toggle
https://fas-sol.co.jp/words/%e3%80%902021%e5%b9%b4%e6%9c%80%e6%96%b0%e7%89%88%e3%80%91%e5%be%b9%e5%ba%95%e6%af%94%e8%bc%83%ef%bc%81sns%e9%81%8b%e7%94%a8%e4%bb%a3%e8%a1%8c%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e8%b2%bb%e7%94%a8%e3%80%81/企業がSNSを運用するメリット|Instagram(インスタグラム)編
2021-10-13

Twitterの「いいね」は非表示にできる?使い方徹底解説!   

ツイッターのタイムラインに、フォローしている人以外の全く知らないユーザーが「○○がいいねしました」というツイートまで流れてきた経験はありませんか?

多くのユーザーから不評で、不快に感じる方の多いこの機能ですが、Twitterによる機能変更の対応は未だにありません。

今回はTwitterの「いいね」を非表示にする方法だけでなく、自分の「いいね」が相手のタイムラインに表示されたくない時などの情報も含めて解説していきたいと思います。

是非、ご参考になさってください。

Twitterの「いいね」とは?  

Twitterのいいねとは?

Twitterのいいねとは?

 

ユーザーが投稿したツイートに対して、好印象に感じた事を、相手に伝えたい場合に、特にコメントをしなくとも、そのツイートに「いいね」をすることで、それが可能になる機能です。

また「いいね」をしたツイートを、後でまとめて一覧で見ることもできますし、他のユーザーが「いいね」をしたツイートも見ることが出来るのです。

「いいね」と「ファボ」は違う? 

Twitterに元々あったお気に入り機能を「ファボ」と呼び、星形のアイコンで表示され、後からまとめて参照することが出来ました。

2015年後半に、この「ファボ」が「いいね」へ変更され、アイコンもハート型に変わったのです。

「いいね」に変わった事で、他人のツイートに賛同するような意味合いになり、タイムラインにも表示されるようになりました。

それまで気になるツイートを後で見ようと「ファボ」をしておいて、個人のお気に入り機能として使っていたユーザーからは、反発が起きたようです。

その後「ブックマーク」機能が追加され、お気に入りのツイートを誰にも見られずに後から見返せる機能が復活しました。

 人のツイートに「いいね」する

 人のツイートに「いいね」する

人のツイートに「いいね」する

ツイートに表示されている、“ハートのアイコン”をタップすると「いいね」ができます。

タップ後、ハートは赤く色が変わり、自分が「いいね」をした事が見てとれます。

通常は自分以外のツイートに賛同したり好印象をもった際に行う行為ではありますが、自分のツイートに対しても「いいね」はできます。

Twitterの「いいね」を制限されてしまったら

制限は、1日に200件~500件程「いいね」を付けてしまうと、Twitter側にスパムだと判断されてしまい、制限がかかります。

その他にDMも1日1000件までなどと制限されていて、Twitterのアップデート後に不具合として起こることもあります。

一度制限がかかると、解除までに1日、Twitter側から警告がある際には解除までに3日も掛かってしまいます。

解除されるまでの期間、「いいね」が消えるからといって繰り返し連打することは避けましょう。

制限解除までの目安

目安としては、3日以上経っても制限解除とならない場合に、Twitterにログインして“お問い合わせ”へアクセスして問い合わせるようにしましょう。

Twitterの不具合の場合は、復旧するまで待ちましょう。

自分の「いいね」したツイートを見る

自分の「いいね」したツイートを見る

自分の「いいね」したツイートを見る

これまでに「いいね」をしたツイートは、画面の左側にあるメニューのうち、「プロフィール」を選び、表示された「いいね」をタップして下さい。

すると、これまで「いいね」をしたツイートが、一覧で表示されます。

「いいね」したツイートは他人に見られる?   

プロフィールは誰でも見ることが出来てしまう為、他人が「いいね」タブを開き、自分がいいねしたツイートの一覧は、誰でもチェックすることが可能となっています。頭に入れておきましょう。                                       

Twitterの「いいね」を非表示にするには?【アプリ・ブラウザ版】

Twitterの「いいね」を非表示にするには?【アプリ・ブラウザ版】

Twitterの「いいね」を非表示にするには?【アプリ・ブラウザ版】

以前に「ファボ」と呼ばれ活用していた機能が「いいね」と変更になったことで、自分の知らぬ間に、いつの間にかタイムラインに表示され公開されたり、拡散されるようになってしまいました。

その事で、自分も気軽に「いいね」を付けれなくなったと感じたり、他人が「いいね」したツイートが飛んできて、迷惑に感じたりする事も少なくないでしょう。

そうした不満を解消できるよう、解説していきます。

自分の「いいね」したツイートを非表示にしたい場合   

自分が「いいね」したツイートが、自分の意思に関係なく“○○さんがいいねしました”の文言とともに見知らぬ人に届いたり、拡散されるのをヨシとされる方は少ないでしょう。

次の機能を使い、ストレスを軽減しましょう。           

ブックマークの活用

この「ブックマーク」を利用する事で、自分のフォロワーに拡散させることなく、気になるツイートを見ることができます。

タイムラインに表示される心配もないので、気になるツイートを見つけたら、ブックマーク機能を使って保存し、後から読み返す事が可能になります。

ツイートの右下に表示される「共有アイコン」をタップし、「ツイートを共有」から「ブックマーク」を選びましょう。

“ツイートがブックマークに追加されました”と表示が出たら完了です。

ここに保存したツイートは非公開のため、メモ変わりに使っている人も多く、安心してツイートを保存できるのです。

他人の「いいね」したツイートを非表示にしたい場合

他人の「いいね」したツイートを非表示にしたい場合

他人の「いいね」したツイートを非表示にしたい場合

他人が「いいね」したツイートがタイムライン上に載らないように、即フォロー解除をしたい所でもありますが、色んな関係性があって、そう出来ない場合には、この機能が良いでしょう。

他人の「いいね」を非表示にする場合、下記の通り3つの方法があります。

「興味がない」を選ぶ

他ユーザーが「いいね」を付けたツイートが興味が無い内容であれば、個別に対処することができます。

流れてきたツイートの右上の「…」をタップして、メニューから「このツイートに興味がない」を選択してください。

そうすれば、該当のツイートは非表示になります。 

ミュートワードを使って「いいね」を非表示にする

他のユーザーの「いいね」を一切見たくないという方にオススメな方法です。

ここでは、iphone版の方法をご紹介しますが、Android版もほぼ同様の手順ですのでご参照下さい。

 

メニューから「プライバシーとセキュリティ」をタップし「ミュートするキーワード」へと進みます。

画面右下の「+」をタップし、「suggest_activity_tweet」と入力しましょう。

ミュート対象項目をチェックして、「ホームタイムライン」「通知」「すべてのアカウント」が有効になっていればOKです。

その次に、ミュート期間を「再度オンにするまで」にして、保存して完了させましょう。

これで「○○さんがいいねしました」を一括非表示できます。

タイムラインの設定を変更する

初期状態では、「ホーム」表示になっている為、他のユーザーの「いいね」も表示されるようになっています。

タイムラインの表示設定は、ホーム画面の右上にあるアイコンをタップし、「最新のツイートの表示に切り替え」「最新ツイートに切り替え」のどちらかをタップすると変更可能です。

タイムラインには、他のユーザーの「いいね」は表示されません。

ただし、一定期間操作しないと、自動的に初期状態へ戻ってしまうので、その都度行う必要があります。   

Twitterの「いいね」の非表示は一括でできるの?

Twitterの「いいね」の非表示は一括でできるの?

Twitterの「いいね」の非表示は一括でできるの?

他人の「いいね」が表示されると、便利な時もあれば、そうでない場合もあって困ります。タイムラインを見やすく出来るような機能があるのでしょうか?

リスト機能を使い、タイムラインの不要な他ユーザーの「いいね」を表示させないようにできます。

リストの使い方は、まずホーム画面左上にある自分のアイコンをタップし、メニューから「リスト」を選び、「リストを作成」をタップしましょう。

名前や説明、非公開を有効にしていきましょう。

非公開設定にすれば、他ユーザーに自分のリストを見れないようできます。

入力が完了したら、右下の「作成」をタップしましょう。

リストの作成が終了すると、次に誰を追加するのか、問われる画面が表示されますので、この画面で右上の「追加する」より、追加したい人を検索してリストメンバーに加えていきましょう。

最後に右下の「完了」をタップすれば、リストの作成が完了したことになります。

いつでも他人の「いいね」が非表示でチェックできることになります。

Twitterの「いいね」は非表示にすると消える?

Twitterの「いいね」は非表示にすると消える?

Twitterの「いいね」は非表示にすると消える?

自分の過去のツイートに、ブロックした相手からの「いいね」やコメントが届いていた場合には、ブロック中のアカウントからのコメントのために表示できないと記載されますが、「表示する」をタップすれば閲覧可能です。

「いいね」は消えることがある? 

いくつかの原因により「いいね」が消えることがあります。

相手ユーザーをブロックしたり、いいねしたアカウントが永久凍結した場合、ユーザーがアカウントを削除した場合などです。

また、短時間に大量の「いいね」をして制限がかかっている場合や、Twitterで発生したバグや通信環境によっても「いいね」が一時的に消えます。

「いいね」を取り消したい場合

これは簡単にできます。

ツイートにつけた「いいね」は、その時と同じ様に、“ハートのアイコン”をタップすることで、いつでも外すことができます。

「いいね」が外れたら、ハートの色が赤から灰色に変わります。                           

「いいね」を取り消してほしい場合

今まで付けてきた「いいね」の量が多ければ、そのTwitterを一つずつタップして消すのは大変ですよね。

そんな時は、Web上のサービス「ふぁぼきゃんせらー」で、一括削除が出来ますので、それを使うと簡単です。

但し、ツールは無保証のものが多く、自己責任で使用しなくてはならないので、慎重に行いましょう。

Twitterの「いいね」非表示はSNSマーケティングに影響する?

Twitterの「いいね」非表示はSNSマーケティングに影響する?

Twitterの「いいね」非表示はSNSマーケティングに影響する?

ツイートを「いいね」することは、好感や同意、共感などを示すことに対して、「リツイート」は、気に入ったツイートをリツイートした人のタイムラインに載せ、全く知らないユーザーにも見てもらう事ができる機能です。

どちらも違う動作ではありますが、共感したい、多くの人に見て貰いたい場合が多く、両方の機能を同時に使うユーザーも多くいます。

情報が広く伝わる可能性が高まりますし、いいね数が多ければ多いほど、話題のツイートに上がり、いいね数をより多く獲得できるため、注目度もアップします。

マーケティングの観点から見ると非表示は、他の人の動向を知ることが出来ないので、多少、悪影響があると考えられます。

Twitterの「いいね」によるSNSマーケティング効果とは                   

企業アカウントを継続的に運用し、情報を発信することは、ツイートやユーザーとのコミュニケーションを取れるので、多いに活用すべきでしょう。

そのコミュニケーションを通して、ブランディングやプロモーション、フォロワーの獲得ができることは、低コストで効果的なプロモーションに繋がるだけではありません。

フォロワーからの意見やフィードバックも取れるので、サービスの改善や売り上げ、商品の向上など、企業は多くのメリットがあり、貢献してくれると期待できます。

「いいね」してもらう場合

Twitterでは、幅広い年齢層の多数のユーザーのなかから、ターゲット層をリーチすることが可能で、画像や動画に数種類の広告フォーマットや、広告をクリックさせる為の機能も充実しているので、ユーザーの行動を促しやすいでしょう。

また、フィードバックにより顧客のニーズを図ることにも長けています。

いいねしてもらうことでどのような層が興味を持っているのか、感覚的に知ることもできます。

「いいね」する場合

Twitterの「いいね」によるSNSマーケティング効果とは   

Twitterの「いいね」によるSNSマーケティング効果とは

エンドユーザーからの感想やフィードバックに「いいね」で返すことによって、自分の投稿を見てもらっているという親近感を与えることができます。

自分が使っているサービスの企業から反応をもらうことでより身近に感じてもらうことができ、潜在的に好感を持ってもらえるのです。

エゴサーチ(自分に関する投稿を検索すること)を駆使してエンドユーザーに対してアクションを起こすアカウントは多く、効果的であると言えます。

Twitterの「いいね」を非表示にすることによる影響は?                   

個人での利用と違い、マーケティングの観点からすれば、他人の「いいね」を見ることで、自分も安心してその商品を購入できたり、口コミに対する評価をすることが出来て、まだ商品を知らない大多数の人にも呼び掛けることが出来るので、少なからず影響はあるでしょう。

一方的な発信のみを行うのが目的であれば非表示にしても構いませんが、世間が何に対して「いいね」と思っているのか、流行に乗るためにも、マーケティングの面では表示しておくのがおすすめです。

まとめ

ツイートなどのコミュニケーションを通じて、コアなファンとなってくれたTwitterユーザーと良好な関係性を構築することが出来れば、従来のマーケティング方法で得ているファンと比べても遜色の無い顧客となるでしょう。

自社のブランディングが出来て、それを拡散して紹介してくれたり、またその後も、製品に対しての感想をフィードバックしてくれることも多いに役立つでしょう。

是非、この機会にTwitterを活用してみてください!

企業でSNSを使いたいなら株式会社エフエーエス

企業でSNSを使いたいなら株式会社エフエーエス

企業でSNSを使いたいなら株式会社エフエーエス

拡散力が魅力のTwitterですが、それゆえに炎上もしやすいSNSでもあるので、Twitterアカウントを運営するには、正しいコミュニケーション力やネットリテラシーが必須条件でもあります。

また、フォロワー数を多く集めなければ、効果的なマーケティングは出来ません。

マーケティングノウハウを持った方が運営管理することでより効果的なSNS運用が可能となります。

これからSNS広告を始めたいと考えられている企業担当者の方、株式会社エフエーエスには、マーケティング活用を専門としているスタッフが揃っております!

アカウント設定やプロフィール作成から写真撮影、記事作成、更新代行まで丸投げOK!

SNS運用でお困りの方はぜひ一度ご相談ください。

SNS運用代行にお困りでしたら、エフエーエスにご相談ください。
TEL:052-459-5030

エフエーエス資料ダウンロード

エフエーエス

SNS運用代行について
関連記事